6/20土の活動の様子

今日は、2ヶ月ぶりの再開ということで、30分3クラスの身体慣らし教室をおこないました。

3.4年生の何名かには移動していただき、
1・2年生クラス 7名
3・4年生クラス 11名
5・6年生クラス 10名 
で、のびのびと運動を行いました。
久しぶりに子どもたちに会えて、コーチ陣も本当に嬉しかったです😊
やっぱり外で走るのは気持ちがいいですね!

学年により内容が違うのかというお問合せをいただきましたが、人数分けのために学年別にしているだけで、質・量ともにほぼ同じ内容です。

今日も30分という短い時間でしたが、終了後走り回っている子もいれば、かなり疲れて座り込んでしまい、こちらで用意していた経口補水液を飲ませた子もいて、学年差よりも個人の体力差を感じます。

とくに、今は体力が落ちている子が多いので、自分のペースで取り組んでいくことが大事になります。

休憩をこまめにとり、無理をしないよう伝えていますが、年齢的にまだまだ自分の体力の限界や、体調がわかりにくいことも確かです。

ただ、それを考えていくのも大事なトレーニングになりますので、今日のお水の量で足りたか、朝ごはんの量は、食べた時間は、前の日の睡眠は足りていたかなど聞いてあげてください。 
そうやって、少しずつ自分の身体の調子を整える方法も覚えていきます😊

とくに、水分は今日の量では足りない子が多かったように思いますので、多めに持っていくよう伝えてください。

今日は、風も適度にあり、気温も高くなく運動するには非常に良い気候に恵まれましたが、7月からは暑さがかなり厳しくなる予想がされます。

こどもたちも、コーチ陣も体調管理がこの夏の課題ですね!
少しずつ体力を戻し、元気に乗り切れるよう頑張っていきましょう😊

次回、7/4の詳細については、また後日お知らせいたします。

はすいけ陸上クラブ

神戸総合型地域スポーツクラブとして長田区の蓮池すこやかクラブに所属する陸上クラブです

0コメント

  • 1000 / 1000